我が家にコロナが
ついに我が家にコロナがやってきました。
コロナのFFファンヒーターでした。
長年使ってきたFFファンヒーターが先週壊れました。一番寒い時期だったのに耐えられません。エアコンと小さなファンヒーターでなんとかしのぎ、やっと今日取り付けてもらえました。さすがに強力です。すぐに温まります。我が家が家を建ててから代々FFファンヒーターです。最初は東芝、次は三菱、今回コロナ。もうFFファンヒーターを作っているメーカーってほとんどないんですね。一時事故が多い時があって、それ以来リスクを恐れて各社撤退したのではないかと思います。選択肢はこれしかありませんでした。ここもなくなったらどうしよう。我が家はFFファンヒーターなしでは冬を越せません。うちは冬中はずっと24時間付けっ放しです。夜は設定温度下げますが、切ることはありません。朝がつらくないと、女房にありがたがられています。灯油代も思ったより上がらないんですよね。冷え切ったところからフル稼働するのも、とろとろ弱火でずっとついているのもあまり変わらないようです。猫のためにも1日中ぽかぽかにしておきます。
最近のコメント