読みを誤る
今日は晴れるはずでした。遠征にも行くつもりでした。朝からバッテリーにも充電していました。昼頃予報に反して土砂降りの雨があっても夕方は晴れると信じていました。しかし日没になっても雲は消えません。むしろ増えていく感じ。このところこんな天気ばかりなので、やっぱりだめかー、と諦めました。しかし薄明が終わる頃から急速に雲が消えていきます。いつの間にか快晴。読みを誤りました。休日前ならダメ元で出かけたところですが、平日ですので深夜まで居られないため、あまり冒険はできません。しかしこのまま何も撮らずに帰るにはもったいなさ過ぎる。ということで近間でほんのちょっとだけ。
向かった先は佐潟の裏
かなり無理しています。光害カブリが酷いのでそこだけトリミングしています。暗い空ならとてもきれいに撮れたんでしょうね。
西の空はこんな感じ
久しく暗い空に出会えていません。直立する天の川に秋を感じますが、時既に遅し。
薄明終了の19時10分頃から19時50分までのごく短時間撮影でした。普通に仕事して帰るより早く帰宅できました。明日の天気に賭けようと思います。しかし、2日連続して晴れるなんて期待薄だろうなー
最近のコメント