今年モ~よろしくお願いします
2021年になりました。みなさんあけましておめでとうございます。タイトルはベタです。写真も誰もが思いつくおうし座です。まあ、これ以外のネタはありませんね。
思えばちゃんとおうし座全景が入った写真ってなかったかもしれません。そのために秋から狙っていたのですが、なかなかチャンスがなく、やっと12月に入って、奇跡の快晴の時に撮ることはできました。イラストは例によって息子に描いてもらいました。今回はちょっと難しかったようです。縦位置でないとうまくないとかで、春の構図になってしまいました。ちなみにぎょしゃ座のオヤジは私なんだそうです。オリジナルは山羊を抱いていますが、猫を抱いています。これも去年うちに来た猫なんだとか。そういや猫もずいぶん慣れました。私のあぐらの中に入って寝たりします。時々ネタがないときに登場するかもしれません。
大寒波で明けた新年ですが、どんな年になるでしょうね。では、今年もよろしくお願いします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- N.I.N.Aを入れてみたのですが(2021.03.07)
- 写真展に行ってきました2021(2021.02.23)
- 週末の楽しみが・・・(2021.02.19)
- スリップ防止グッズを買いました(2021.01.27)
- 我が家にコロナが(2021.01.22)
コメント
あけましておめでとうございます。
今年も初日の出を見てきました。
今年もよい年でありますように
投稿: mexicali | 2021年1月 1日 (金) 07時41分
あけましておめでとうございます。
こちらは雪が20Cmくらい積もりました。
数年に1度の大寒波でこの程度なら穏やかな年明けと言って良いのかな。
ご子息様によるイラストも、ほのぼのとしていて良いですね。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: ecl | 2021年1月 1日 (金) 09時18分
mexicaliさん
あけましておめでとうございます。
そちらでは初日の出見えたんですね。
こっちは雪雲が厚くて全く見えませんでした。
晴れていれば家の中から見れたんですが。
今年は落ち着けばいろんなところに旅行したいです。
今年もよろしくお願いします。
投稿: まるひ | 2021年1月 1日 (金) 22時07分
eclさん
あけましておめでとうございます。
こちらも正月には珍しく積雪です。15cmくらいでしょうか。新潟市的には大雪の正月です。
息子のイラストもウケているのかいないのかわかりませんが、オヤジには絵の才能ないので頭下げて描いてもらっています。来年は寅かー、どんな天体があるのでしょう。まだ丑年明けたばかりなのに鬼が笑いますね。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: まるひ | 2021年1月 1日 (金) 22時14分
明けましておめでとうございます。今年も写真を見せて下さい(日食の動画ありがとうございました高知は見えませんでした) 暮れには数年に一度の 寒波が来ると言
れてたので 高知市も雪の正月かと思いましたが 雪は降りませんでした 今年前半の 注目の天文現象は 月は有りますが しぶんぎ座流星群と5月の皆既月食ですか。
投稿: 月夜も星見 | 2021年1月 2日 (土) 13時00分
月夜も星見さん
あけましておめでとうございます。いつも遠い四国からありがとうございます。
拙い動画ですが、ご覧いただいてありがとうございます。地味な作業頑張った甲斐がありました。
南国でも雪は降ることがあるのでしょうか。新潟も降る時は降りますが、みなさんが思うほどの豪雪は滅多にありません。ある年なんかは最積雪深が東京より少ないことがありました。
今年は5月の皆既月食と11月のほぼ皆既月食が楽しみです。それとやっぱり11月の金星食でしょうか。すみません、個人的には流星群はあまり目を向けません。夏のペルセウスは気候もいいので涼みがてら見にいくこともありますが、それ以外は根性ないので寒さに震えてまでは見に行きません。流星雨なら別なんですけどね。
では、今年もよろしくお願いします。
投稿: まるひ | 2021年1月 3日 (日) 00時27分