10年早い!
こんなものが届きました。
っていうか、箱に書いてあるし。
ZWO ADC 大気分散補正プリズムでした。
オークションで見かけたのでつい買ってしまいました。結局新品とあまり変わらない値段になってしまいましたが、ヤフオクはTポイントが使えるので、現金払いが少なくてすみます。いろいろ買って金欠な私にはうってつけでした。
しかしこんなもの、惑星のベテランが少しでも良像を求めて最後に行き着くグッズだと認識しています。私ごとき、これを使っても使わなくても違いがわからないものが使って意味あるのか。オメーなんか10年はええわ、と怒られそうです。ただ、せっかくモノクロカメラを買ったので使ってみたかったんですよね。カラーならRGB分解して補正すればある程度なんとかなりますが、モノクロだとそうはいかない。そんな理由で買ってみました。でも木星土星はもうシーズンも終わりだし、火星は高いのであまり効果はないかもだし、来年以降は木星土星も段々高くなるし、結局宝の持ち腐れになってしまうんでは、という気持ちもなくはないです。使いこなしも難しそうだし。でも買ったからには使ってみます。といってもこのところ晴れても熱波でメラメラだし、それがあと一週間は続きそうなのでしばらくお預けになりそうです。
| 固定リンク
「機材」カテゴリの記事
- なんちゃって TWIN SYSTEM(2021.02.14)
- ソフトフィルター比較(2021.01.17)
- ナローバンド第一歩(2021.01.13)
- 10年早い!(2020.09.04)
- 増える赤いモノ(2020.08.06)
コメント