先の月食ではブルーベルトという現象が注目されていました。せっかく透明度のよい暗いところで撮ったので画像処理してみました。

ブルーバンド、ブルーフリンジ、ターコイズベルト、その他いろいろな名前が付いているようです。
青をかなり強調しました。マスクもしてませんし、お絵かきで塗ったみたいですがRAW現像での強調のみです。実際にそれだけ青成分があるということだと思います。フィルム時代では気がつかない現象なんでしょうね。デジタルになるといろいろなものが見えて面白いです。しかしまだ全経過のまとめができていません。単純作業は好きでありません。冬場のネタがないときのために取っておきます。
コメント
実に鮮やかにくっきりと表現できましたね、素晴らしいです。この言葉、現象、今回の月食で初めて聞きました。
投稿: けんちゃ | 2014年11月14日 (金) 20時03分
きれいに出すのはなかなか難しく、試行錯誤で1時間もかかりました。ちょっと派手かもしれませんがまさにブルーベルトいう感じになりました。
私も今回初めて知りました。ブルーベルトのある地球の影を合成できたら面白いでしょうね。材料はあるので暇があったらやってみたいです。
投稿: まるひ | 2014年11月14日 (金) 23時40分