ショック!!!45ED死す
ショックです>< 45EDの対物レンズが割れてしまいました
暇だったので機材の整理がてらレンズでも清掃しようと、ついエアダスタを至近距離からかけてしまいました。一瞬のできごとです。
うかつでした。まさかこんなことになろうとは思いませんでした。エアダスタはよく使うのですが、今までレンズにかけたことはありませんでした。急速冷却恐るべしです。
さて、後継をどうしましょう。45EDⅡを買わなければならないのでしょうが、ためしにこれで写してみました。
像にはそれほど影響ないみたいですね。たぶん少し暗くなっているのでしょう。しばらくはこのまま使おうかと思います。資金が貯まった頃に60EDか45EDⅡを買おうかと思います。これはこれでガイド鏡として使う分には問題ないでしょう。45ED用にコンパクトなガイド鏡を考えていたので逆になってしまいましたがちょうどよかったかもしれません。
・・・と自分を慰めています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 我が家にコロナが(2021.01.22)
- またも雪(2021.01.11)
- 1日遅れの大晦日(2021.01.02)
- 今年モ~よろしくお願いします(2021.01.01)
- 今年のベストショット~2020年~(2020.12.31)
コメント
これは衝撃映像です。私も使っているので気を付けなければいけません。これは裏側のようですから割れたのはEDレンズの方ですね?今となっては貴重な45EDです。惜しいことをしましたね。でも、壊れたら新しいのを買わないわけに行きませんから・・・
投稿: tantan | 2008年9月28日 (日) 17時29分
エアダスタは仕事でもよく使いますが、最初の一吹きはそれほど低温でないので、つい油断してしまいました。時々デジカメの撮像素子にも使います。さすがにこのときはかなり遠くから吹きますが。
人柱としてみなさんに警告いたします・・・といってもこんなことするのは私だけでしょうか。
一見撮影した画像は普通のようですが、巨大はゴミが付いているのと同じ状態ですので、コントラストがかなり落ちているものと思います。いっそのこと黒い紙で覆った方が明るさが犠牲になってもコントラストは上がるかもしれません。ガイド鏡として余生を過ごしてもらいます。
投稿: まるひ | 2008年9月28日 (日) 20時58分